糸島の牡蠣小屋 2021年秋期オープン&開催期間(年末年始営業含む)まとめ~カキ小屋営業はいつから?にお答えします! 更新日:2022年4月11日 カキ小屋お役立ち情報 糸島牡蠣小屋オープン&開催期間情報!2021-2022シーズンは若干早めに終了するかもです! 糸島エリアの四つの漁港(岐志・船越・加布里・福吉)で営業する、糸島漁協所属25軒の牡蠣小屋のオープン&開催期間情報(年末年始営 […] 続きを読む
【福岡】博多南ナチュラルビア&オイスターガーデン 2021秋期~冬場は牡蠣小屋。夏場はビアガーデンを堪能できます! 更新日:2022年4月5日 福岡エリアのカキ小屋 博多南駅から徒歩1分。冬場は牡蠣小屋、夏場はビアガーデンと一年中BBQを楽しむ事ができるのが「博多南ナチュラルビア&オイスターガーデン」。2021年10月29日(金)より牡蠣小屋営業がスタートしました。 牡蠣のメッカ糸島 […] 続きを読む
【糸島・岐志漁港のカキ小屋】のぶりん 2021年秋期~いろんな種類の海鮮物が楽しめる「牡蠣ご膳」がお得!生牡蠣メニューも 更新日:2022年4月1日 岐志漁港のカキ小屋糸島エリアのカキ小屋 糸島・岐志漁港のカキ小屋郡の右から二番目で営業する黒に黄文字の看板が目立っている牡蠣小屋「のぶりん」。今年度、何と20周年を迎えられました。(おめでとうございます!) 生ビール(小ジョッキ)が330円と激安。サイドメニュ […] 続きを読む
【小長井の牡蠣小屋】諫早湾漁協小長井直売店 かき焼き小屋 2021冬期~有明海で育った大粒な小長井牡蠣を堪能できます 更新日:2022年3月29日 小長井エリアのカキ小屋 日本一の干満差を誇り、潮の満ち引きの差が大きいところで約6メートルとなる諫早湾で育った貴重な小長井牡蠣が味わえる「諫早湾漁協小長井直売店」併設のかき焼き小屋(牡蠣小屋)。 長崎県と佐賀県の県境近く。フルーツバス停が立ち並 […] 続きを読む
【太良エリア】道の駅鹿島 かき焼き 2021年冬期~道の駅鹿島併設の牡蠣小屋!直売所で購入した弁当・惣菜・肉の持込OKです。 更新日:2022年3月29日 太良町エリアのカキ小屋 佐賀県鹿島市七浦から太良町にかけての国道207号線の通称「カキ焼き街道」の始発点の牡蠣小屋「道の駅鹿島 かき焼き」。道の駅鹿島のがたっこハウス(うどんコーナー併設)にて冬期限定で営業されます。 併設の農林水産物直売所「千 […] 続きを読む
【糸島・岐志漁港のカキ小屋】みるくがき豊久丸 2021年冬期~飲み放題メニュー完備の牡蠣小屋です!(糸島でここだけ?) 更新日:2022年3月28日 岐志漁港のカキ小屋糸島エリアのカキ小屋 糸島・岐志漁港で自社ブランドの「みるくがき」を提供するカキ小屋「みるくがき豊久丸(とよひさまる)」。独自の技術による自慢のみるくがきは、身入りが良く、栄養価が高く、そして非常に旨みが入った濃厚な牡蠣となっています。 みる […] 続きを読む
【佐賀・太良町の牡蠣小屋】かき焼 勇栄丸 2021年秋期~有明海の雄大な景色を一望できるテラス席が大人気の牡蠣小屋です! 更新日:2022年3月26日 太良町エリアのカキ小屋 有明海で竹崎カキの養殖を営んでいる漁師直営の牡蠣小屋「かき焼 勇栄丸(ゆうえいまる)」。店内の生簀には新鮮な食材が盛りだくさん。自分の好きな食材を選んで炭焼きを楽しむ事ができます。 テラス席からの絶景も自慢のひとつ。目の […] 続きを読む
佐賀・太良町のカキ小屋 2021年冬期オープン&開催期間まとめ~牡蠣小屋営業はいつから?にズバリお答えします! 更新日:2022年3月26日 カキ小屋お役立ち情報 佐賀県太良町のカキ小屋オープン&開催期間情報。2021年冬期は10月中旬から順次営業開始! 牡蠣小屋の発祥の地と言われている「佐賀県太良町のカキ小屋」 。 佐賀県太良町で営業するカキ小屋のオープン&開催期間情報まとめてみ […] 続きを読む
【北九州・門司】海小屋(うみごや) 2021年冬期~恒見エリア直売所併設のカキ小屋で焼き牡蠣を堪能する事ができます! 更新日:2022年3月23日 門司エリアのカキ小屋北九州エリアのカキ小屋 豊前海一粒かき発祥の地「恒見」。その恒見エリアで直売所併設のカキ小屋を営業しているのが味一番の焼かき処「海小屋(うみごや)」です。 何といっても凄いのが 「カキ一盛り500円」と激安価格!訪問した時には、小ぶりながら12 […] 続きを読む
【糸島・船越漁港】牡蠣小屋 豊漁丸 2021年冬期~業歴45年の漁師直営のカキ小屋。マイクロバブル製法で新鮮&安全を徹底 更新日:2022年3月22日 糸島エリアのカキ小屋船越漁港のカキ小屋 糸島・船越漁港の三軒が立ち並ぶカキ小屋のど真ん中で営業する「牡蠣小屋 豊漁丸(ほうりょうまる)」。黄色に赤文字の看板が目立っております。 鮮度と安心をお届けします!と、豊漁丸の安全・安心のこだわりという事で、マイクロバル […] 続きを読む
【糸島・船越漁港の牡蠣小屋】千龍丸 2021年秋期~名物料理は鯛茶漬け。お吸物・漬物・お茶がセットで700円と激安です! 更新日:2022年3月22日 糸島エリアのカキ小屋船越漁港のカキ小屋 海側に向かって左から三番目の建屋で営業されている「千龍丸(センリュウマル)」。黄色の看板にドカンとちょいと可愛らしい龍が待ち構えています。 船越漁港では数少ない炭火焼を採用。店頭には水槽が設置され、お刺身や豊富な海鮮メニ […] 続きを読む
【糸島・船越漁港の牡蠣小屋】カキハウス マルハチ 2021年冬期~船越漁港では数少ない炭火焼きを堪能する事ができます! 更新日:2022年3月22日 糸島エリアのカキ小屋船越漁港のカキ小屋 8軒中6軒が「ガス焼き」採用と、ガス焼きが主流を占めている糸島・船越漁港のカキ小屋の中で、炭火にこだわって営業しているのが「カキハウス マルハチ」。網や炭をまめに取りかえ、常にベストな状態に保ちます!との触れ込みの牡蠣小 […] 続きを読む