糸島・福吉漁港の牡蠣小屋「カキの阿部 飛龍丸(ひりゅうまる)」。福吉漁港で営業する四店舗のうち一番奥側に位置するカキ小屋です。(黄色の看板&黄色のノボリが目印です)
THE元祖牡蠣小屋って感じで雰囲気も抜群。ビニールハウス2基体制で営業されています。(福吉漁港全体で昔ながらのいい雰囲気を醸し出しているんですよね!)
平日だと常識の範囲で何でも持ち込みOK!と超太っ腹。お肉を持ち込むと焼肉&焼き牡蠣がダブルで楽しめちゃいます。最近のカキ小屋は商売っ気が強くなりすぎて、こんな豪快なカキ小屋少ないですよね。潮風を感じる昔ながらのカキ小屋で、冬の風物詩「焼き牡蠣」を楽しんでみては如何でしょうか?

カキの阿部 飛龍丸の基本情報(開催情報)
開催期間 | 2022年10月29日(土)~2023年03月26日(日) |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00(最終入店16:00 / O.S.16:15) |
定休日 | 不定休、年末年始 |
電話番号 | 092-326-5774 / 090-1923-2548 |
予約可否 | ネット予約OK! |
建屋タイプ | ビニールハウスタイプ |
収容人数 | 100席 |
駐車場 | 共同駐車場(建屋の横&裏手に有り) |
トイレ | 簡易トイレ |
公式サイト | http://www.kakinoabe.com/ |
カキの阿部 飛龍丸へのアクセス
住 所 | 〒819-1631 福岡県糸島市二丈福井5490-13 |
---|---|
駐車場 | 共同駐車場(建屋の横&裏手に有り) |
最寄駅 | JR筑肥線「福吉駅」より徒歩10分 |
牡蠣小屋の詳細情報
利用料金 | 牡蠣小屋セットテーブル1台500円 |
---|---|
焼き台 | ガス火焼き |
標準装備品 | トング、軍手、カキナイフ、割箸、紙皿、貸しジャンパー |
標準調味料 | ポン酢、醤油、一味 |
カキ価格 | 1キロ 1,100円 |
予 約 | ![]() |
海鮮・サイドメニュー&ドリンク情報
- サザエ(4個) 500円、ハマグリ(3個) 500円、ホタテ(冷凍3枚) 500円
- 活ホタテ(1枚) 400円、ひとくちアワビ(1枚) 600円、するめいか(1枚) 600円
- アジの開き(1袋) 200円、冷凍えび(1尾) 200円、活車えび(1尾) 500円
- 大アサリ(1個) 600円、アナゴ 時価、ブリカマ(1枚) 500円etc
- 牡蠣飯(1つ) 300円、いくら丼(大) 700円
- いくら丼(小) 400円、ウインナー(1本) 100円etc
- 生ビール(キリン/アサヒ) 500円、ノンアルビール(1缶) 350円
- ハイボール 350円、清酒 350円、山田錦 1,500円、ワイン(赤・白) 400円
- 焼酎(1杯) 350円、ソフトドリンク(1缶) 300円etc
*サイドメニュー及びドリンクの内容は、変更されている場合がございます。(一部店舗で税別表示になっているところもあります!)正確な情報につきましては公式ホームページ等で確認をお願い致します。
持ち込み可否情報
食 材 | 平日の持ち込みは何でもOK / 土日祝日は肉類持ち込み禁止 |
---|---|
飲 物 | 持ち込みOK! |
調味料 | 持ち込みOK! |
持ち込み情報は変更になっている場合がございます。詳細は店舗に直接確認をお願い致します。また持ち込んだ物のゴミは持ち帰るのが基本ルールです!
おすすめポイント!
- セルフ方式でメニューを提供。カウンターにて食材等を購入!
- 平日の持ち込みは常識の範囲で何でもOK!(土日祝日は肉類持ち込み禁止)
- ハンドルキーパー特典有り!ソフトドリンク1本プレゼント
カキ小屋の雰囲気
お願い事項
掲載している情報に関しては、公式サイトや直接店舗を訪ねて確認した内容になります。掲載情報は間違いのないように十分注意して記載していますが、しかしながら間違った情報を掲載してしまっている可能性もあります。
最新で正確な情報に関しては、各牡蠣小屋の公式サイトで確認するか、直接電話で問合せをするなどしてご確認をお願い致します。