糸島・岐志漁港のカキ小屋郡からちょいと離れた志摩サンセットロード沿いで営業する「日進丸(にっしんまる)」。岐志のバス停から一番近い隠れ家的な牡蠣小屋となっています。
ザ・昭和チックなカキ小屋。道路沿いから牡蠣の作業場を拝む事ができます。昭和の雰囲気をプンプン感じる、レトロ感溢れる素敵な外観に惚れ惚れするはずです。
焼き牡蠣は店内だけでなく、雨や強風など悪天候以外は屋外(敷地内の庭)で楽しむ事も可能となっています。庭先の席ではペットを連れての訪問も可能!子供の遊び場としても重宝されるスペースとなっています。
2022年冬期シーズンは、新型コロナウイルス感染症拡大の状況、政府・自治体からの要請などにより営業内容に変更がある場合があります。また原材料の高騰により価格が変更になっている事があります。詳細情報は店舗に直接問い合わせをお願い致します。
日進丸の基本情報(開催情報)
開催期間 | 2022年10月22日(土)~2023年03月28日(火) |
---|---|
営業時間 | 08:00~17:00 |
定休日 | 火曜日、年末年始 |
電話番号 | 092-328-1503 / 080-2757-0306 |
予約可否 | 予約OK! |
建屋タイプ | 小屋タイプ |
収容人数 | 60席 / テーブル3台の個室完備 |
クレジットカード | PayPay |
駐車場 | 岐志漁港に大型駐車場あり(無料) |
公式サイト | https://nissinmaru.com/ |
日進丸へのアクセス
住 所 | 福岡県糸島市志摩岐志705 |
---|---|
駐車場 | 岐志漁港に大型駐車場あり(無料) |
最寄駅 | JR筑肥線「筑前前原駅」よりタクシーで約15分 |
牡蠣小屋の詳細情報
利用料金 | 炭代 300円 |
---|---|
焼き台 | 炭火焼き |
標準装備品 | カキナイフ、軍手etc |
標準調味料 | 醤油、ポン酢 |
カキ価格 | 1kg 1,100円 |
海鮮・サイドメニュー&ドリンク情報
- サザエ 250円、ヒオウギ貝 250円、ハマグリ 200円
- アワビ(期間限定) 1,000円~、ホタテ 200円、エビ 200円
- ズワイ蟹爪 250円、じゃこ天 350円、イカ 800円
- 干し魚 500円、サバの塩焼き 450円、穴子一本焼き 900円etc
- フランクフルト 400円、串焼きウインナー 150円、アスパラベーコン 250円
- つくねの串焼き 250円、とうもろこし 400円、アスパラ丸焼き 300円
- アヒージョセット 500円、パン 200円、牡蠣汁 200円、牡蠣ごはん 250円
- 牡蠣チャーセット 400円、焼きおにぎり 150円etc
- 生ビール 550円、ギネスビール(小瓶) 500円、缶ビール 350円
- ハイボール 400円、缶チューハイ 300円、日本酒ワンカップ 400円
- 白ワイングラス 500円、焼酎(麦・芋) グラス 500円、ノンアルコールビール 300円
- ノナルチューハイ 300円、ソフトドリンク 150円etc
*サイドメニュー及びドリンクの内容は、変更されている場合がございます。(一部店舗で税別表示になっているところもあります!)正確な情報につきましては公式ホームページ等で確認をお願い致します。
持ち込み可否情報
食 材 | 焼き物以外 |
---|---|
飲 物 | アルコール持込不可!(2022年より) |
調味料 | 持ち込みOK! |
持ち込み情報は変更になっている場合がございます。詳細は店舗に直接確認をお願い致します。また持ち込んだ物のゴミは持ち帰るのが基本ルールです!
おすすめポイント!
- 生ビールは保冷機能のある魔法のジョッキにて提供!
- 晴れた日は庭先の席でペットを連れての焼き牡蠣も可能!
- 岐志のバス停から一番近い隠れ家的な牡蠣小屋!
- 糸島の牡蠣小屋では珍しいアルコール持ち込み不可!(2022年より)
お願い事項
掲載している情報に関しては、公式サイトや直接店舗を訪ねて確認した内容になります。掲載情報は間違いのないように十分注意して記載していますが、しかしながら間違った情報を掲載してしまっている可能性もあります。
最新で正確な情報に関しては、各牡蠣小屋の公式サイトで確認するか、直接電話で問合せをするなどしてご確認をお願い致します。