かきの梅本 店舗外観

糸島・福吉漁港の牡蠣小屋「かきの梅本 彩雲丸」。福吉漁港で営業する四店舗のうち漁港の入口付近に位置するカキ小屋です。(他の三店舗とちょいと離れた漁協側に位置しております)

まずはハウスの通りを挟んだ対面の建屋で食材を購入(店頭にズラリ海鮮類が並べられています)。購入後に食材を持って焼き牡蠣スペースへ突入する流れとなっております。

ハウスの先に広がる海を眺めながらの焼き牡蠣はたまりませんね。潮風を感じながら冬の風物詩「カキ小屋」を楽しんでみては如何でしょうか?お肉の持ち込みは禁止となっておりますのでご注意ください!

2022年冬期シーズンは、新型コロナウイルス感染症拡大の状況、政府・自治体からの要請などにより営業内容に変更がある場合があります。また昨今の原材料等の高騰により提供価格が変更になっている事もあります。詳細情報は店舗に直接問い合わせをお願い致します。

スポンサーリンク

かきの梅本の基本情報(開催情報)

開催期間 2022年11月19日(土)~2023年03月26日(日)
営業時間 10:00~17:00
定休日 不定休、年末年始
電話番号 090-2081-5238
予約可否 予約OK!
建屋タイプ ビニールハウスタイプ 50席
収容人数 有り
駐車場 完備

かきの梅本 店内の雰囲気

かきの梅本へのアクセス

住 所 〒819-1631 福岡県糸島市二丈福井6069
駐車場 完備
最寄駅 JR筑肥線「福吉駅」より徒歩約10分
スポンサーリンク

牡蠣小屋の詳細情報

利用料金 炭代 300円
焼き台 炭火焼き
標準装備品 軍手、トング、牡蠣ナイフ、紙皿、割り箸、おしぼり、貸しジャンパー
標準調味料 醤油、ポン酢、レモン汁
カキ価格 1kg 1,100円

海鮮・サイドメニュー&ドリンク情報

かきの梅本 メニュー

海鮮メニュー
  • さざえ(1皿) 1,000円、スルメの一夜干し(1枚) 500円~
  • 焼きほたて(1枚) 200円、イカげそ(1本) 200円、活車海老(1尾) 350円
  • いわし明太(1尾) 350円、鯵の丸干し 200円、塩サバ 350円、鯖みりん 350円
  • ししゃも(3尾) 250円、加布里産天然はまぐり(3個) 500円、カマスのひらき(2枚) 500円etc
サイドメニュー
  • かき飯 350円、とうもろこし(1本) 300円、フランクフルト(1本) 250円
  • 自分で作るポップコーンしょうゆ味(1個) 300円
  • カキのアヒージョ 1,000円、おかわりバケット(4枚) 50円etc
ドリンクメニュー
  • 生ビール 500円、淡麗生 300円、清酒 300円
  • 焼酎 300円、角ハイ 300円、氷結 300円
  • ノンアル 300円、コカ・コーラ(500ml) 130円etc

*サイドメニュー及びドリンクの内容は、変更されている場合がございます。(一部店舗で税別表示になっているところもあります!)正確な情報につきましては公式ホームページ等で確認をお願い致します。

持ち込み可否情報

食 材 ご飯類のみ
飲 物 持ち込みOK!
調味料 持ち込みOK!

持ち込み情報は変更になっている場合がございます。詳細は店舗に直接確認をお願い致します。また持ち込んだ物のゴミは持ち帰るのが基本ルールです!

おすすめポイント!

  • 福吉漁港四店舗のカキ小屋でちょいと離れた穴場スポット!
  • 目の前に海が広がる絶好のロケーションのカキ小屋!

カキ小屋の雰囲気

かきの梅本 雰囲気

お願い事項

掲載している情報に関しては、公式サイトや直接店舗を訪ねて確認した内容になります。掲載情報は間違いのないように十分注意して記載していますが、しかしながら間違った情報を掲載してしまっている可能性もあります。

最新で正確な情報に関しては、各牡蠣小屋の公式サイトで確認するか、直接電話で問合せをするなどしてご確認をお願い致します。